2014年4月22日星期二

CALVADOS

カルヴァドス、飲みたくないか?

ーーああ、全然飲みたくない。

いいから行こうぜ。旨いよ。

ーーめんどくせ~よ。
  普通の酒でいいだろ。
  なんで急にカルバドスなんだよ。

カルヴァドスな。
ぐたぐた言わずに付き合えって。

ーー歩くのめんどくせ~から
  おぶって。

いいよ。乗れよ。

ーー嘘だよ。気持ちワリ~なお前。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


旨い!
どう、最高だろ?

ーーいや。もう酔ってるから、
  味なんて全然わかんない。

お前さ、最近恋してる?

ーーは?
  何お前、アイドル拝んでる人?

実はオレ、今あの人といい感じなんだ。

ーーえっ?あのバーテンの娘?

そう。

ーー何だよ。そーゆー事かよ。
  カルバドスってアレ嘘かよ。
  チェコの恋人どうしたの?

カルヴァドスな。
ああ、アレはダメだった。
なあ、どう思う。

ーー知らねーよ。
  どう思う?って何だよ。
  何お前、ぼうや?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


hugenesさん。
はじめまして。
お話、よく聞いてます。

ーーああ、そうですか。
  コイツ、こう見えてウブなキモイヤツなんです。
  いじめないであげてくださいね。

知ってます。
仲良くさせてもらってます。

ーーそいつぁ。
  おめでとうございます。
  それとhugenasね。




店を出る時は一人だった。
雨があがって、空気が気持ち良かった。
振り返るとカルバドス(そう呼ぶ事にした)が
照れくさそうに笑っている。


ーーばーか。しね。


そう言って歩き出すと、
ニヤニヤが止まらなくなった。



2014年4月16日星期三

一方的だが、抗議もできず…

事実を確認できないため抗議もできない不二越。だがこれまでも、韓国メディアは不二越を含む日本企業は韓国人を「強制動員」した「加害者」だとするニュースをさかんに配信している。
 今年3月に配信された聯合ニュースの記事によると、韓国の政府機関が同月6日、朝鮮半島から女性を徴用して「強制労働」させた日本企業で、現在も存続し ている企業は26社あるとし、企業名を公表。不二越は「被害者数が114人で最多」と報じられ、「ワースト」のレッテルを貼られた。
 だが、同社は「強制連行の事実自体がない」と明かす。韓国事情に詳しい日本企業関係者は、「当事者に全く裏をとらず、日本の企業を一方的に批判する報道が目立つ」と韓国メディアの報道姿勢を批判する。 タオバオ

2014年4月7日星期一

公式説明なき修正にネットで疑問や不信感

理化学研究所が、STAP細胞の論文不正問題についての最終報告書を、2014年4月4日付で一部修正していると読売新聞が6日報じた。小保方晴子ユニットリーダーが、正しいデータに差し替えたいと追加提出していた画像4枚が削除されているという。

 最終報告書であるにもかかわらず修正が行われたこと、また修正について公式に説明がない点にネットでは疑問を持つ人も多い。

■ねつ造認定への反論画像を削除

 読売新聞によると、修正が行われたのは4月1日付で発表された「研究論文の疑義に対する調査報告書(スライド)」の12ページ目だ。削除された画像4枚 は、自身の博士論文の画像と酷似していたため「ねつ造にあたる研究不正行為」と認定されたことへの反論として提出したものだった。

 同報告書は理研のホームページでも確認することはできるが、「(2014年4月4日修正)」と書いているだけで、どの部分を何のために修正したのかは理研から公式の説明がない。

 突然の修正に対して、ネットでは「画像が正しいから削除されたのか」、「なんで削除したのかな?理研に都合悪いから?」と疑問の声が上がっている。

 読売新聞(4月6日朝刊)の取材に対して理研広報室は、「調査委に提出された画像であっても、論文としては未公表のデータにあたる」と知的財産の観点から掲載を取りやめたとしている。

 調査委員会が3月14日付で発表していた中間報告書の画像も同様に削除されており、「調査委員会自体がこっそりと修正を繰り返して、理由の説明もしない。しかも必ず画像やデータが少なくなる」と、ネットでは不信感を募らせる人もいる。taobao代行